犬好きの人は、アニメに犬が登用しているだけでなんだかうれしくなりませんか?
犬が登場しているだけでなく、犬が主人公のアニメは意外とたくさんあるんです!!
今回はこんな犬が主人公のアニメについてまとめてみました。
目次
犬が登場するアニメ6選!名作のアニメから懐かしのアニメまで
犬が主人公のアニメを紹介します。
懐かしのアニメから名作のアニメまで厳選した6作品の紹介です。
・犬とハサミは使いよう
マチ★アソビ記念号「FBOffline」も無料配布してます。更伊先生による特別SSも載ってます! #犬ハサ pic.twitter.com/LxUzLS5Hhy
— 犬とハサミは使いよう 公式 (@inuhasaofficial) 2013年10月12日
「読まずに死ねるか!!」
本好きの主人公、春海和人が突然の事故に・・・
不運なことに強盗に殺されてしまうのです。
しかし、本好きの執念からか転生することができました、、、がその姿は犬!?
主人公、春海和人が転生後の姿は、犬のダックスフント!!
「こんな姿では大好きな本が読めない・・・」
そんな犬に転生した主人公、春海和人のもとに現れたのは、犬の言葉が分かる夏野霧姫でさす。
犬の言葉が理解できるが、ハサミを凶器として使う超どS女。
この超どS女は主人公、春海和人が大好きな作家の秋山忍だったのです。
そんな、ダックスフントに転生した春海和人と作家で超どS女夏野霧姫のパロディーアニメです。
・101匹わんちゃん

ディズニー映画の代表作、101匹わんちゃん。
1961年に公開されたディズニーアニメ映画です。
主人公として登場するのは、ダルメシアンです。
ダルメシアンのポンゴとパーディタの間に15匹の子犬が産まれます。
101匹もの子犬が生まれると想像していましたが、実は15匹だけです。
そんなポンゴとパーディタ間に生まれた子犬の前に現れたのは毛皮コレクターのクルエラです。
このポンゴとパーディタ間に生まれた子犬の毛皮でコートを作ろるために、子犬15匹を誘拐します。
親犬のボンゴとパーディダは近所の犬や野良犬たちと、15匹の子犬の救出に向かうのです。
誘拐された子犬を救出に向かった先には、なんと他にも85匹の犬が監禁されていたのです。
15匹の子犬と85匹の犬は、ボンゴとパーディダや近所の犬や野良犬のおかげで見事に逃げ切ることができました。
しかし、合計101匹もの犬を飼いぬしのロジャーは今の家では生活することができません。
そこで、ロジャーと101匹の犬に達は、みんなでくらすことができる田舎の家に引っ越しをして幸せにくらすのでした。
そんな、101匹のかわいい犬たちが活躍する、ディズニーアニメ映画です。
・名探偵ホームズ
毎週(月)~(木)午後4:00は親子で楽しめる「#アニメのじかん」がスタート
『名探偵ホームズ』
9/5(水)午後4:00スタート[第1話無料放送]⇒https://t.co/dczX8BAwW8
※9月は毎週(火)~(木)第1弾は、#宮崎駿 も制作に参加した名作アニメ「#名探偵ホームズ」全26話を一挙放送!#wowow pic.twitter.com/4gxH5OBJrL
— WOWOW総合 (@WOWOW_SOGO) 2018年9月3日
名探偵ホームズは、小説のシャーロックホームズを原作にしたアニメです。
登場する主人公は、擬人化した犬。
主人公のホームズがモリアーティ教授と2人の部下がたくらむ悪だくみを阻止するというストリーです。
アニメは1984年から放映が始まり、全26話で完結しています。
6話までの監督と演出には、あの宮崎駿が務めていました。
子供向けに製作されたアニメで、暴力的な殺人事件などはありません。
事件のほとんどが盗難事件となっています。
主人公のホームズや相棒のワトソンなどユニークなキャラクターが登場するアニメです。
・フランダースの犬
フランダースの犬を知らない人はいないのではないでしょうか?
このアニメ、フランダースの犬は1975年からアニメ放送が始まり、全52話で完結しています。
主人公は少年ネロと老犬のパトラッシュです。
パトラッシュはネロに飼われる前は、乱暴な飼い主に飼われていました。
そんな、パトラッシュをネロが引き取り、ネロとおじいさんとパトラッシュの生活が始まります。
主人公ネロには夢がありました。
それは絵画のコンクールに入賞することです。
しかし、ネロが住む村で風車小屋が火事になってしまい、ネロは火事を起こした犯人ではないかと疑われます。
そして、おじいさんの死、コンクールの落選、ネロは絶望に暮れて姿を消します。
風車小屋の火事を起こした犯人の疑いが晴れますが、ネロは姿を消してしまったあと。
ネロは絶望の中、大聖堂に飾られたルーベンスの前で天国に向かうのです。
そのネロの最後にとなる大聖堂にはパトラッシュもやってきます。
ネロの、「パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ。なんだか、とても眠いんだ。」
という言葉を最後にネロとパトラッシュは天国に旅立つのです。
フランダースの犬はバットエンドともいえるアニメですが、何度も再放送されている名作アニメですね。
・平成イヌ物語バウ
これも懐かしいだろ!!#平成イヌ物語バウ pic.twitter.com/5znyIaStY1
— Y.MURAKAMI (@japan_ym_1219) 2017年5月11日
平成イヌ物語バウは青年漫画のビックスペリオールに掲載されていました。
1993年にアニメ放送が始まり、全40話で完結しています。
主人公のバウはブルテリア系の男の子です。
売れない漫画家の家に居候したり、小学校の教室に住み着くなど、犬とは思えない大胆で自由な性格。
その後、犬神組の組長命を救ったことや、犬神組の娘の犬神さやかに気に入られたこともあり犬神組の飼い犬に。
トラブルメーカーのバウは犬神さやかとはとても仲がいいが、組長の犬神大五郎とは犬猿の仲。
そんな犬神組の家族と主人公バウのコメディーアニメです。
・銀牙伝説WEED(ウィード)
犬同士の激しい戦いを描いた成長物語『 #銀牙伝説WEED 』。主人公のウィードの声優が『ガンダムビルドファイターズ』のレイジ役の國立幸さんだと知って変な声が出そうなくらいビビりました。https://t.co/BD8FljLAJV pic.twitter.com/dTOFoTLX7d
— アニメ放題☆最新アニメ配信中! (@SoftBank_anime) 2016年5月31日
銀牙伝説WEED(ウィード)は週刊漫画ゴラクで掲載れていた銀牙 -流れ星 銀の続編です。
1999年からアニメ放送が始まり、全60話で完結しています。
主人公は秋田犬で名前はウィードです。
父親は伝説の巨熊の赤カブトを倒した銀、母親は桜です。
主人公ウィードと仲間の犬たちの友情や成長を描いたアニメです。
ウィードと仲間たちのドラマチックストーリーには、犬が主人公だということを忘れてしまうほどの熱さがあります。
また、犬なのに結構すごいセリフがあるんですね。
ウィードを見た後に、犬同士の喧嘩を見るとなんだか、犬同士の会話が聞こえてくるような気がするかもしれません。
・名犬ラッシー
うー、聞けば聞くほど聞きたかったなー
名犬ラッシー可愛いッスね pic.twitter.com/mgfjb22aIf— tkhs(魔かはし) (@KLiIBNj9zFc3vNU) 2019年3月4日
名犬ラッシーは主人公のコリー犬、ラッシーと両親が共働きの一人っ子ジョンの物語です。
道端でうずくまっていたラッシーをジョンが拾うところから二人の物語は始まります。
一人っ子で両親が共働きだったジョンはラッシーととても仲良くなり、ラッシーも大きく成長します。
しかし、ジョンの父親が働いていた炭坑が閉山になってしまうのです。
ジョンは石炭の調査の間、ラドリング侯爵にラッシー預けます。
しかし、ラドリング侯爵はラッシーをとても離れた屋敷に連れて行ってしまうのです。
ジョンに会いたいラッシーは屋敷を抜けだします。
そして、ラッシーは苦しい長い旅の終わりにジョンのもとにたどりつくのです。
その後、炭坑から石炭が出るようになり、ジョンとラッシーは再び一緒に暮らすことができるようになるのです。
コリー犬のラッシーと少年ジョンの友情物語です。
しかし、アニメでは最終話は打ち切りとなり放映はされていないという残念な最後に・・・
まとめ
犬が主人公のアニメには結構名作がありましたね。
懐かしのアニメから、名作アニメまで犬好きの人は一度は見たことがあるのではないでしょうか?
まだ、見たことがない犬好きの人は是非見てみて下さい。
コメントを残す