犬の記憶力はいいの?飼い主さんの事を忘れない理由とは?

飼い主さんとの再会で大喜びする犬。

テレビや動画で、しばらく離れていた愛犬と再会するシーンが見かけられます。

私たち人は当然、愛犬の事を覚えています。

愛犬も飼い主さんの事に気が付くと、大喜びしてくれます。

「私の事を覚えていてくれたんだ。」と嬉しくなりますよね?

でも・・・

飼い主さんが少し前に教えたことは、コロッと忘れていることも・・

犬の記憶力ってどうなっているのでしょうか?

今回はこんな犬の記憶力についてまとめてみました。

Sponsored Link

犬の記憶の仕組みについて

人の記憶は大きくわけて、時間がたてばたつほど忘れていくものと、時間がたってもずっと覚えているものがあります。

犬も人と同じで時間がたてばたつほど忘れていく短期記憶と時間がたってもずっと覚えている連想記憶があります。

 

短期記憶

犬の短期記憶は10秒程度だと言われています。

人は10秒から10分くらい保持されていますが、犬にとっては10秒前のことは覚えていないということになります。

よく間違った行動をしつけるときは、すぐにしつけること。

時間がたったときは怒ったりしてはいけない理由がこの短期記憶の記憶保持の時間と関係しています。

 

間違ったことをした後すぐにしつけをすれば問題はないですが、時間がたってから間違った行動の事についてしつけたり、怒ったりしても犬にとっては、嫌なことをされたぐらいにしか感じていません。

 

飼い主さんの立場ではこの記憶保持の時間が短いことが、なんだかショックを受けたような気がしますが安心してください。

犬にもしっかりとした連想記憶というものがあります。

Sponsored Link

連想記憶

犬は物事を関連することで長期的に記憶をすることができます。

・トイレが正しい場所でできたとき、飼い主さんに褒めてもらえた嬉し記憶。

・飼い主さんがお化粧をしていると、お出かけに連れて行ってもらえる嬉しい記憶。

・散歩のときに合うご近所さんは、おやつをくれる嬉しい記憶。

 

動物病院に行くと痛いことがある、犬にとってあまりうれしくない記憶。

飼い主さんの表情や声、匂いや姿も関連付けて覚えています。

 

ごみ箱をあさったりする問題行動がなおらない、といったことがありますが、犬にとってはごみ箱からいい匂いがしたので、あさあるとおいしい物が出てきた。

ごみ箱=おいしい物がある  という連想記憶になったいる状態なんですね。

飼い主さんがごみ箱をあさっているときに、しつけることでごみ箱をあさる行動がなくなればいいのですが、飼い主さんがしつけた記憶が薄れたり、ごみ箱をあさるとおいしい物があったという連想記憶のほうが強い時はごみ箱をあさる行動をやめないことがあります。

 

犬にとって少し可哀そうなんですが、ごみ箱をあさる行動をやめさせる方法はごみ箱に犬にとって嫌いなものや苦手なものを入れておく方法があります。

ごみ箱をあさると嫌いなものや苦手なものが出てきた連想記憶を犬が覚えることでごみ箱をあさることをしなくなります。

 

散歩のときも苦手な犬がいる道を歩くことを嫌がったりするのも、この道を歩くと嫌なあの犬がいる、と関連付けて記憶しているんですね。

飼い主さんを忘れない理由とは?

犬にとって毎日を一緒に過ごす飼い主さんの事はたくさんの連想記憶があるので決して忘れることはありません。

ドッグランで一緒にボール遊びをした楽しい記憶。

車でドライブした気持ちいい記憶。

大好物で作ってくれたおいしいごはんを食べさせてくれた記憶。

怖いことや、嫌なことがあった時にそばにいてくれた記憶。

愛犬にとっては色々な記憶と飼い主さんが関連付けられていていることで飼い主さんの事は忘れることはないんですね。

まとめ

・犬の記憶は時間がたてばたつほど忘れていく短期記憶と時間がたってもずっと覚えている連想記憶がある。

・犬の短期記憶の記憶の保持の時間は10秒程度。

・連想記憶は物事を関連することで長期的に記憶をすることができる。

・愛犬にとっては色々な記憶と飼い主さんが関連付けられていていることで飼い主さんの事は忘れない。

関連記事:犬が飼い主をリーダーだと思っている時の態度とは?家族の格付けについて

犬が本当は嫌だと思っていた飼主さんの行動10選!ストレスが溜まっていたかも?

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください