犬はしらすを食べても大丈夫?含まれる栄養素と塩分の注意について

しらすはご飯と一緒に食べると美味しい食材ですね。

我が家の子供たちも大好物で、いつも「食べたい!」と言われます。

しらすはスーパーのお魚コーナーでも必ずといっていいほどどこのお店でも見かける食材です。

そんなしらすですが、犬はしらすを食べても大丈夫なのでしょうか?

今回は犬がしらすを食べることについてまとめてみました。

Sponsored Link

犬はしらすを食べても大丈夫?

しらすは小さくてそのままでも犬にも食べさせやすそうな食材の1つです。

犬はしらすを食べても大丈夫なのでしょうか?

犬はしらすを食べても大丈夫です!

しかし、しらすには含まれる塩分など気をつけたい点がいくらかあります。

そんな犬が食べることができるしらすの栄養素や犬に食べさせるときに注意することについて紹介します。

しらすに含まれる栄養素は?

・カルシウム

カルシウムは犬の骨や歯の形成にとても役立つということは知っている方も多いはずです!

子犬の成長に欠かすことがない栄養素で、シニア犬のの骨粗相症予防にも効果的な栄養素です。

また、カルシウムは犬のストレスを軽減する働きもあります。

・ビタミンD

しらすに含まれる、ビタミンDにはカルシウムの吸収を手助けしてくれる効果があります。

しらすを食べることで、ビタミンDとカルシウムと一緒に吸収することが効率よくできます。

・ビタミンB12

しらすの含まれるビタミンB12は、脳細胞や脳神経の再修復を手助けしてくれる働きがあります。

カルシウムと同様に、犬のストレスを軽減する働きがあります。

・セレン

しらすに含まれれるセレンは血管を拡張させ血液が固まるのを防ぐ役割があります。

犬の血管内の血栓予防などに効果的な栄養素です。

運動不足のメタボな犬の味方になる栄養素です。

しらすのカロリーは?

ふりかけがわりにご飯に乗せて食べても美味しいしらす。

しらすと白米があれば朝ごはんなんかにも最適ですよね。

そして、犬にはドックフードにふりかけがわりにかけてあげると喜びますよね。

「愛犬と一緒にしらすで朝ごはん!」なんていいですね!

しらすって意外とカロリーが多そうですが実際カロリーはどうなのでしょうか

しらすは100gあたり206kcalほどです。

少しだけ食べる程度を5gとすれば6kcalほどになります!

しらすはそんなにカロリーが高くない食材といえますね。

ドッグフードは100gで300㎉ほどになるので、ドッグフードに比べてもカロリーはとても低い食材と言えるでしょう。

Sponsored Link

しらすを犬に与えるときに注意することは?

犬もドックフードのお供に喜んでくれるしらすですが犬に与えるときに注意することはあるのでしょうか?

犬にしらすを食べさせても問題ありません。

しかし、しらすには塩分が含まれているので、たくさんあげると塩分の摂りすぎになってしまいます。

特に気をつけたいのが、人用に加工されているしらすには味付けされているものが多くあります。

人が食べるように加工されたものは犬に与えないようにします。

塩っけが強い味の食材でも犬は喜んで食べます。

しかし、塩分の摂りすぎは犬の体調を崩す原因になるので注意が必要です。

塩分を摂りすぎると、腎臓機能の低下や尿道結石の原因になるのです。

犬に与える時は減塩のしらすか無塩のものを選ぶようにしましょう。

生のしらすは大丈夫?

犬は生のしらすを食べても大丈夫です。

生のしらすは、干して乾燥させてあるしらすに比べて、含まれる塩分の量も少なくなっています。

しらすに含まれる塩分量について?

しらすには塩分が含まれる。と記述してきましたが実際にはしらすに含まれる塩分量はどれぐらいなのでしょうか?

しらす10gに対して塩分量は0.4gほどです。

わかりやすくいうと10gは大さじ1・1/2ほどの量です。

そこまで多くは含まれていませんが、塩分は犬にとってあまり多く必要のない栄養素です。

犬にしらすを与えるときは、やはり減塩のしらすか無塩のものがいいですね。

また、塩分が気なるときは、さっとお湯に通すことでしらすの塩分を少なくすることができます。

お湯に通した後でも、しらす本来の魚の味はしっかり残っているので、犬も美味しく食べることができます。

アレルギーについて

犬はしらすを食べることでアレルギーを発症することがあります。

また、卵アレルギーがある場合は、しらすを食べさせるのを控えた方がいいです!

卵アレルギーを持っている犬はしらすを食べてもアレルギーを発症する確率が上がるようです。

犬に初めてしらすを与えるときは、少量のしらすを与えるようにして犬の様子を見るようにしましょう。

犬のからだが赤く腫れたり、かゆがる様子が出ているときはアレルギーを発症していると思われます。

少しでもアレルギーを発症している疑いがあれば、すぐに動物病院で受診するようにしてください。

しらすを与える量と与え方は?

しらすには塩分やカルシウムが含まれているので与えすぎると犬のからだに支障をきたしてしまいます。

犬にしらすを与える量は、カロリーよりも塩分の量が気になるので、大さじスプーン1杯までです。

ドッグフードにトッピングしたり、おやつの代わりに与えるといいでしょう。

しかし、毎日しらすを与えるのはNGです。

塩分は適量であれば、犬のからだに必要な栄養素です。

ふだん与えている、ドッグフードにも塩分は含まれているので、毎日余分な塩分を摂る必要はありません。

また最近では犬用のしらすが販売されているので、そちらをあげるのがいいですね。

しらすの旬は?

犬が食べることができるしらすです、美味しい旬のしらすを食べさせてあげたいですよね?

しらすの旬は3~4月頃の春です。

また、収穫量が多くなるのも4月頃になります。

地方によっては9~10月頃の秋が旬な所もあります

まとめ

しらすは犬や人の健康によく美味しい食材ですよね。

スーパーなどでしらすを見かけたら、愛犬と一緒に食べるように購入してみてはいかがでしょうか?

ほどよい量を与えて愛犬を喜ばせてあげましょう!

関連記事:犬は鯛を食べても大丈夫?含まれる栄養素と刺身や骨の注意とは?

犬は白身魚を食べても大丈夫?栄養素と刺身の与え方の注意とは?

犬は青魚を食べても大丈夫?アレルギーと調理方法の注意とは?

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください