テレビで見ない日はないほどの人気芸能人の坂上忍さん。
2年ほど前に新しい家を建てたことは、有名ですね。
そんな新居を建てたことには、愛犬リクゼン君が死んだことが関係していたようです。
今回はこんな坂上忍さんが家を建てたことと愛犬リクゼン君についてまとめてみました。
愛犬が死んだことが家を建てた理由?

坂上忍さんはテレビの「坂上忍、家を買う」という企画で50件以上の物件を見て回っていました。
しかし、なかなか購入には至りませんでしたよね。
その訳は、「愛犬たちが過ごしやすい家」というこだわりがハンパなかったことだったみたいですね。
しかし、愛犬のための新しい家という目標はかわりませんでした。
そして、テレビの企画も「坂上忍、家を建てる!!」という企画に変わっています。
そして、海から2分という立地の自然豊かな場所にある、土地を購入して愛犬たちと暮らすこだわりの新居を建てます。
その土地の広さは110坪!!
坂上忍さんの新居の間取りは愛犬たちが遊びやすいように20帖にもなる広いリビングがあります。
また、フローリングに使用されている木材も愛犬たちが滑りにくいようにとノコ目が入ったものを使う徹底ぶりです。
愛犬たちが思いっきり遊ぶことができる100㎡もの庭にも一般人では考えることができないこだわりがありました。
足を痛めないようにと庭一面にウッドチップが敷き詰められています。
新しい家を建てることを考えるようになったのは、5男にあたるリクゼン君が死んだことが理由だと坂上忍さんは語っています。
当時、都内の自宅で愛犬たちを飼っていた時もあまりにも窮屈そうに思えていたこともあったそうです。
5男のリクゼン君がなくなったこともあり、愛犬たちのためにセカンドハウスをさがすということが番組の企画へと発展したんですね。
5男リクゼン君は病気がちだった?
リクゼン君は坂上忍さんが飼っている愛犬たちの中で、5番目に迎え入れられた男の子の犬になります。
犬種はイタリアングレーハウンドという犬種です。
2011年3月頃、生後3か月のころに坂上忍さんの家族に仲間入りしました。
しかし、リクゼン君がなくなったのはそれから1年もたっていません。
もともと、病気しがちだったそうですが1歳の誕生日をむかえるまえに亡くなってしまっているんですね。
2011年6月頃から、体調が急変しました。
下痢に悩まされることが多くなって、からだもあばらの骨が見えるくらいに痩せ細っています。
坂上忍さんの献身的な介護や食事の改善で一時は体調不良も落ち着いていました。
しかし、2011年9月頃には下痢の症状が再発しています。
前回のときとは違って、下痢の様子もひどくなり、血便が混ざることもあったそうです。
2011年10月のブログで、リクゼン君が亡くなったことを発表しています。
坂上忍さんの膝の上で永い眠りについたとブログで書かれていました。
たくさんの犬を飼っている坂上忍さんは、リクゼン君の死で色々なことを考えたそうです。
その結果、愛犬のために過ごしやすい家を建てる決心をしたんですね。

まとめ
坂上忍さんは犬好きの有名人としてはとても有名ですが、犬のための家を建てるのはさすがですね。
坂上忍さんの愛犬たちが、幸せに過ごせますように。
関連記事:坂上忍の14匹目の家族は猫だった!気になる画像と愛犬たちとの関係は?
滝川クリステルさんの飼っている犬は保護犬なの?名前と性格は?
広瀬すずが飼っている犬の種類と名前の由来とは?性格とCMに出ていたことについて
桐谷美玲が飼っている犬の種類と名前の由来とは?性格と値段について【画像あり】
深田恭子さんが飼っている犬の名前と犬種は?舌を出してるテヘペロ画像あり
コメントを残す