フリーアナウンサーとして活躍している滝川クリステルさん。
動物保護団体のサポートなどの活動も行っています。
そんな滝川クリステルさんは犬好きで有名です。
滝川クリステルさんが飼っている犬は保護犬だという話は本当なのでしょうか?
今回はこんな滝川クリステルさんの飼っている犬についてまとめてみました。
滝川クリステルさんの飼っている愛犬は保護犬なの?

滝川クリステルさんは現在、9歳のラブラドールレトリバーと生活しています。
このラブラドールレトリバーはのもともとは東日本大震災のときに福島県浪江町で保護されていた犬でした。
滝川クリステルさんは個人的にいつか保護犬を引き取りたいと思っていたそうです。
実家にはもともとトイプードルや他の動物もいたので、犬以外の動物も大好きだそうです。
動物保護活動のサポートをしている理由もこの実家で飼っていた、犬や動物たちの影響が大きいのではないでしょうか。
保護犬のラブラドールレトリバーを引き取った経緯は、震災が起こった時に知り合いの保護団体に連絡を入れたことが始まりでした。
保護団体の方から大型犬は小型犬に比べ引き取り手が少ないという話を聞いたそうです。
それならば、ぜひ大型犬を引き取りたいとラブラドールレトリバーを引き取ることになったのです。

引き取る決断をした理由とは?
滝川クリステルさんは引き取る前に、保護犬のラブラドールレトリバーの写真を送ってもらっていました。
当時の写真は保護されたばかりだということもあり、痩せ細っていて、からだにもたくさんの傷があったそうです。
大型犬を飼ったことがなかったことと写真に映る姿に少し不安を抱えていたそうです。
しかし、保護犬のラブラドールレトリバーと初めて会って目が合った瞬間、
「ああ、この子はうちの子になるんだな・・・」
と運命的なものを感じたそうです。
犬種と名前と性格は?
滝川クリステルさんが飼っているラブラドールレトリバーは9歳の女の子です。
ラブラドールレトリバーの名前は「アリス」です。
保護されたのはアリスちゃんが3歳のころでしたでした。
当時はとても痩せ細っていて、毛並みもボロボロだったそうです。
今はとても元気になっていて、美しい毛並みの持ち主になっています。
アリスちゃんは意思表示がはっきりしていてクールな性格をしているそうです。
玄関先においてある靴にイタズラをすることも。

一緒に生活をし始めて困ったこととは?
フリーアナウンサーなどの芸能活動の仕事が多忙のため、出張なども多く弟にアリスちゃんを預けることが多かったようです。
アリスちゃんと生活を始めた当初、出張から帰ってきたときはごはんを食べなかったり、散歩に行こうとしないことがあったそうです。
ゲージのなかで震えていることもあり、被災した当時のことがトラウマになってしまっていたのでしょう。
アリスちゃんは滝川クリステルさんが家を空けるたびに被災した当時の記憶がよみがえり、置いて行かれた不安と恐怖があったと思われます。
色々な感情が入り混じっていて、必死に抵抗しているようだったそうです。
今は当時のトラウマもなく出張から帰ってきたときも、ごはんも食べて散歩も大好きです。
散歩のときに油断していると引っ張られてしまうことが今の悩みだそうです。(笑)
まとめ
・滝川クリステルさんの飼っている犬は、東日本大震災のときに引き取った保護犬。
・犬種はラブラドールレトリバーで、「アリス」という名前の女の子。
・アリスちゃんの性格は意思表示がはっきりしていてクール。
関連記事:ラブラドール・レトリバーの名前の由来と意味は?ゴールデンとの違いと歴史について
深田恭子さんが飼っている犬の名前と犬種は?舌を出してるテヘペロ画像あり
コメントを残す