かいわれ大根っていう食材名ですが普通の大根とは全く大きさも違いますよね。
かいわれ大根は大根の発芽直後のものなのです。
スーパーでもわりとリーズナブルな価格で販売されているので、サラダやおかずの盛り付けに大活躍ですよね。
犬は大根を食べることができます。
しかし、かいわれ大根は大丈夫なんでしょうか?
そこで、今回は犬がかいわれ大根を食べることについてまとめてみました。
目次
犬はかいわれ大根を食べても大丈夫?

犬はかいわれ大根を食べても大丈夫です。
与えすぎなければかいわれ大根には犬にとって嬉しい栄養価が含まれています。
そんなかいわれ大根にはどんな栄養素があるのか、また犬にかいわれ大根を食べさせるときに注意することについて紹介します。
かいわれ大根の原料と栄養素は?
かいわれ大根の原料と栄養素をご紹介します!
かいわれ大根の原料、みなさん何か知ってますか?
実はかいわれ大根は大根の芽なのです。
私たちは発芽直後の胚軸と子葉を食べているのです。
では、栄養素はどうでしょうか?
かいわれ大根には犬のからだに良い栄養素もたくさん含んでいます。
かいわれ大根に含まれる栄養素について紹介します。
・βカロテン
βカロテンは犬のがん予防や老化防止に役立つ栄養素です。
また、犬の皮膚や粘膜を正常に保ち、免疫力を高めてくれる働きがあるのです。
愛犬が長生きするためにも日頃からBカロテンを摂取して予防したいですね!
・ビタミンE
ビタミンEも犬の老化防止に役立ちます。
犬も人と同じように年をとっていくので、ビタミンEで老化防止をしてあげましょう。
・ビタミンK
ビタミンKは犬の血液にはかかせない栄養素です。
カルシウムの吸収を促し、犬の骨を丈夫にしてくれます。
他にも犬が怪我をして出血してしまったときに止血する働きもあるのです。
ビタミンKが不足すると犬の出血が止まるのに時間がかかってしまいますね。
・ビタミンC
ビタミンCは犬のからだでも生成できますがその生成された量だけでは足りません。
免疫力の強化にも役立つので犬の健康にはかかせない栄養素です。
かいわれ大根のカロリーは?
「かいわれ大根のカロリーは低そう!」
と思う人もいるのではないでしょうか?
かいわれ大根のカロリーはどれくらいあるのでしょうか?
かいわれ大根は100gあたり21kcalです。
犬の主食であるドッグフードのカロリーが100gあたり300kcalほどなので、かいわれ大根はとてもヘルシーな食材といえますね。
かいわれ大根を犬に与えるときに注意することは?
栄養素もたくさん含まれていてカロリーも低くヘルシーな食材、かいわれ大根ですが犬に与えるときに注意したいことがあります。
かいわれ大根を与えるときに注意してほしいことをご紹介します!

生のかいわれ大根は大丈夫?
かいわれ大根は人も生で食べることが多いですよね。
犬も生のかいわれ大根を食べても大丈夫なのです。
加熱すると飛んでしまう栄養素もあるので、生のカイワレ大根の栄養を取らせてあげたいですよね。
しかし、与えすぎる逆効果になってしますことがあります。
かいわれ大根はアブラナ科の野菜になります。
このアブラナ科の野菜にはシュウ酸が含まれています。
シュウ酸は犬のからだに必要な栄養素です。
しかし、摂りすぎると逆効果になってしまいって、犬の腎臓に負担をかけることになってしまうんですね。
かいわれ大根に含まれるシュウ酸は微量ですが、腎臓などの病気を持っている犬に与えるときには加熱してから与えるようにしましょう。
加熱をすることで、シュウ酸が少なくなるので安心です。
かいわれ大根の調理法は?
かいわれ大根は熱を加えると飛んでしますう栄養素もあるので小さくカットしてトッピングにしてあげるのがいいですね。
また、消化しやすいようにミキサーなどでペースト状にしてあげて他の食材と合わせると犬が食べやすくなります。
かいわれ大根の与え方と与える量は?
かいわれ大根は細長く犬にとっては食べにくいです。
犬は食べ物を丸呑みしてしまう習性があります。
喉をつまらせてしまう可能性もあるので、少量を小さくカットしてドッグフードにトッピングしてあげましょう。
カロリーが引くからといってダイエット目的にドッグフードの代わりに与えるのはNGです。
あくまで、ふだんのドッグフードの補助的に与えるようにしてくださいね。
アレルギーについて
アレルギーは犬にも個体差がある為、絶対に出ないとは言い切れません。
初めて犬にかいわれ大根を与えるのであれば少量を与えるようにしましょう。
また、アブラナ科のカリフラワーや大根などの野菜でアレルギーを発症する犬はかいわれ大根でもアレルギーを発症する可能性が高くなっています。
もし、かいわれ大根を食べてすぐに、からだを痒がる、目の充血、発疹、下痢や嘔吐などの症状が出た場合はすぐに動物病院に行ってあげてくださいね。

まとめ
犬がかいわれ大根を食べることについてまとめてきましたがいかがだったでしょうか?
カロリーが低くヘルシーな食材ですが、与えすぎには注意が必要ですね。
細長く頼りなさそうに見えるかいわれ大根には犬にも人にも嬉しい栄養価がたくさん詰まっているのですね。
関連記事:犬はナスを食べても大丈夫?下痢や嘔吐は毒が原因なの?
犬はカリフラワーを食べても大丈夫?含まれる栄養度と健康効果についても
コメントを残す